前のポストは話的だったからちょっと違うのをしてみる。
今うちのパソコンはリニックスのミントというOSをつかっています。日本語でうつのはできるけど、いまのソフトはSCIMというもので時々変な字が出てしまって、気づかないときがあります。リニックスはWindowsよりとてもいいと思うんですが、まだなれていない。いいところは山ほどある、例えば、無料だけではなく、安全と安定です。ウイルスとかはほとんどきかない、だからウイルススカンナーはいらない。ソフトもだいたい無料です。作っている人々はオタクで自分の楽しみややる気でやっているらしい。問題はやる気が使いきったら、もサポートしなくなる。でも私の経験で(2ヶ月間)それはあまり問題ではない。
マイナス面もあります。Windowsソフトはあまり使えないことが大きいと思う。わしの大好きなWordPerfectワープロがうまくうごかない(泣)それにもし私のようなゲーマーだったら困る可能性が高いかもしれない。もちろんマルチブートしているんですが、人によって面倒くさいかもしれない。
前のパソコンは色々な問題があって、リニックスに変えてよかった。まだ不慣れだから不安は時々あるけど、Windowsと比べれば、こっちのほうがずっといい。
0 件のコメント:
コメントを投稿